フラッシュメモリー化カスタム
-
iPod Classic 4台のハードディスク交換(フラッシュメモリ)
2024.10.13
【概要】 [症状] 本体から異音が聞こえる パソコンの認識が不安定 [きっかけ] ハードディスクの経年劣化 [機種] i…
-
iPodClassic 赤いバツマーク表示 : ハードディスクを交換し256GB化作業
2018.8.13
今日のゲリラ豪雨すごかったですね。お店も一瞬だけ停電になってしまいました。 さて先日ご依頼頂きましたiPodClassi…
-
アイポッド クラシック 充電が出来ない : ドックコネクタ、バッテリー 、HDD交換修理
2018.7.9
今日も暑いですね。 先日、充電が出来なくなってしまったというiPod Classicの修理をご依頼頂きました。お客様いわ…
-
【iPodClassic修理】赤いバツマークから動かない ハードディスクをmicroSD化 256GB化作業(東京都 O様)
2018.1.10
iPodClassic修理も行っているAppleJuiceエンジニア竹内です! 本日はiPodClassic micro…
-
【iPodClassic 160GBモデル】ハードディスク故障⇒SDカード化 128GBへ 新宿区よりご来店
2017.7.13
AppleJuiceエンジニアの竹内です! 弊社では毎日のようにいろんな故障のiPodClassicの修理ご依頼を頂いて…
-
iPod classicをPCに接続するとiTunesがフリーズする症状 来店でのご依頼 2017/06/08
2017.6.8
来店でのご依頼で、iPod classicの中の曲が消えてしまいPCに接続するとiTunesがフリーズしてしまう症状です…
-
iPod classicがイヤホンの右側が聞こえない、起動が不安定 神奈川県川崎市から配送修理 2017/06/01
2017.6.1
神奈川県川崎市から配送でのご依頼で、iPod classicのイヤホンジャックの右側から音が出ない、起動が不安定な症状で…
一般修理iPodiTunesとの同期不良/イヤホンジャック不良/ハードディスク不良/フラッシュメモリー化カスタム/起動不良
-
【iPodVideo修理】HDD・Dockコネクタ・ホールドボタン、3点の交換修理 (宮崎県 Y様)
2017.5.10
先日、iPodVideoの修理ご依頼を配送にてご依頼頂きました。こちらの方は宮崎県より配送にてお送り頂き、弊社は全国から…
-
iPod classicが充電できない症状 来店でのご依頼 2017/05/06
2017.5.6
来店でのご依頼で、iPod classicが充電できない症状です。ドックコネクターの破損による症状でしたのでドックコネク…
-
iPod classicの充電不良、動作が不安定 来店修理のご依頼 2017/04/29
2017.4.29
来店修理でのご依頼で、iPod classicが充電時に接触不良気味・バッテリーの持ちが悪い・動作が不安定・本体から異音…
-
iPod classicが同期できない症状の修理 千葉県市川市からの配送修理依頼 2017/04/28
2017.4.28
配送修理でのご依頼で、iPod classicが同期できない症状です。HDDの経年劣化による故障が原因でしたのでフラッシ…