Mac・iPhone・iPad・iPodの修理・データ復旧・基板修理サービス

吉祥寺駅から
徒歩3分

0422-27-1787TEL営業時間 10:00~19:00(定休日:日曜・月曜)

LINE相談する

修理のお申込み・お問合わせ

修理レポート

【iPod touch 第6世代】3台同時の修理依頼|バッテリーと基板不良を個別診断・対応!

2025.6.3

【概要】

[症状]

リンゴループ

[きっかけ]

特になし

[機種]

iPod touch 第6世代(モデル番号 A1574)

[所要時間]

3時間

[納品]

操作できる状態で返却

▼LINEでも無料診断・見積り中!▼

メールや電話よりフランクに、修理の診断が可能です!
端末の”写真、動画”をもとに、お電話やメール以上に、
正確な診断をお出しします!
これは、修理できる?いくら?
といった疑問などお気軽にご質問ください!

友だち追加


【作業の流れ】

今回は、iPod touch 第6世代(モデル番号 A1574)を3台同時にお預かりし、それぞれの状態に応じた修理を行いました。

いずれも共通していたのは、
「充電ケーブルを接続するとリンゴマークが点滅するが、外すとすぐに電源が落ちる」という症状です。
このような状態は、主にバッテリーの著しい劣化
によって発生する典型的な症例です。

3台全部正常に起動しない状態です。

フロントパネルを開けて鉄板を外します。

鉄板を外すと基板とバッテリーが出てきます。

はんだ付け作業でバッテリーコネクターを外します。

新しいバッテリーを装着しました。

問題なく起動しましたのでこのまま組み立てます。

3台のうち2台はバッテリー交換のみで正常に復旧し、
起動・充電・動作すべて問題なく使用可能な状態に戻りました。

残り1台については、基板側にも異常が確認され、バッテリー交換のみでは改善せず
今回はお客様のご予算の都合により修理を見送る形となりました。

iPod touch 第6世代は現在も音楽プレイヤーとして根強い人気がある機種です。
端末の状態を正確に診断し、無駄なく必要な部分だけを修理することで、コストを抑えた対応が可能です。
同様の症状でお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。


新機種やandroid端末の水没復旧や基板修理も取り扱っておりますので何かあればAppleJuiceへご相談ください!

診断も無料で行っております!

来店だけでなく配送修理も承っておりますのでお気軽にどうぞ!

▼まずは、お電話で無料見積▼

0422-27-1787

友だち追加


【全国送料無料宅配修理サービス】


お近くに基板修理を行っているお店が無い場合は、ぜひ弊社の宅配修理サービスをご利用ください。弊社は全国返送料無料で行っておりますので、料金は修理費+片道送料となります。
AppleJuice 配送修理サービス

来店修理のお申し込み

配送修理のお申し込み

お問い合わせはこちら

—————————————————————————

修理内容
/

ページトップへ戻る