【概要】
[症状]
完全無反応
[きっかけ]
特になし
[機種]
MacBook Air M1(A2338)
[所要時間]
3時間
[納品]
操作できる状態で返却
▼LINEでも無料診断・見積り中!▼
メールや電話よりフランクに、修理の診断が可能です!
端末の”写真、動画”をもとに、お電話やメール以上に、
正確な診断をお出しします!
「これは、修理できる?いくら?」
といった疑問などお気軽にご質問ください!
【作業の流れ】
今回は、MacBook Air M1(2020年モデル/A2338)の起動不良修理をご紹介します。
お預かりした端末は、前触れもなく突然電源が入らなくなり、一切の反応がない状態でした。
充電アダプターを接続しても電流値は極端に低く、内部で正常に電力が流れていないことを確認しました。
この症状は、以前対応した別のM1モデルでショートが発生していたケースとほぼ同様であり、
今回も同じくロジックボード上のショートの可能性が高いと判断し、基板検査に移行しました。
無反応の状態です。
電力を測定したところ、0.083Wと非常に低く、実質的には無反応の状態でした。
裏側のカバーを開けました。
本体から基板を取り出しました。
回路図を参照しながらショート箇所を特定し、該当するICチップを交換します。
検査の結果、基板上の一部回路にショートが確認され、該当箇所を修復することで起動が復旧しました。
現在は充電電流も安定し、動作・起動ともに問題なく使用可能な状態です。
M1チップ搭載Macは構造が一体化されているため、不具合の原因特定と修理には専門的な知識と設備が必要です。
突然電源が入らなくなった、反応がないといった症状がある場合でも、まずはお気軽にご相談ください。
当店では、基板レベルの診断と修理まで一貫して対応可能です。
新機種やandroid端末の水没復旧や基板修理も取り扱っておりますので何かあればAppleJuiceへご相談ください!
診断も無料で行っております!
来店だけでなく配送修理も承っておりますのでお気軽にどうぞ!
▼まずは、お電話で無料見積▼
【全国送料無料宅配修理サービス】
お近くに基板修理を行っているお店が無い場合は、ぜひ弊社の宅配修理サービスをご利用ください。弊社は全国返送料無料で行っておりますので、料金は修理費+片道送料となります。
AppleJuice 配送修理サービス
—————————————————————————
- 修理内容
- Mac基板修理・データ復旧 / 起動不良