【概要】
[症状]
液晶割れ
[きっかけ]
液晶とキーボードの間に物を挟んだ
[機種]
MacBook Pro14インチ (A2918)m3
[所要時間]
2時間
[納品]
操作できる状態で返却
▼LINEでも無料診断・見積り中!▼
メールや電話よりフランクに、修理の診断が可能です!
端末の”写真、動画”をもとに、お電話やメール以上に、
正確な診断をお出しします!
「これは、修理できる?いくら?」
といった疑問などお気軽にご質問ください!
【作業の流れ】
物を挟んだまま画面を閉じてしまったMacBook Pro14インチ (A2918)m3の修理が入りました。
作業中うっかりしてペンや携帯電話などを挟んだまま慌てて画面を閉じた際によく起こる事故
ですね。ショックですが修理が必要になります。
緑で囲った下の方と左側に線が見えますね。これは明らかな液晶割れです。
液晶交換の修理を始めます。
裏側の蓋を開けました。
本体から上半身を取り出しました。
更に上半身から割れた液晶を外しました。
白く見えるバックライトフィルムはそのまま使います。
割れた液晶からICチップの移植作業が必要です。
この作業をしないと液晶は映らないので、液晶交換修理の際には必ず行う作業ですね。
液晶交換が終わりました。
無数の線が消えてスッキリしました。これで修理完了です!
Apple careに加入されていない場合ですと、Apple Storeでの修理はかなり高額になってしまいます。
もしもうっかり物を挟んで液晶が割れてしまった場合は一度弊社にご相談ください。
お力になれると思います!
新機種やandroid端末の水没復旧や基板修理も取り扱っておりますので何かあればAppleJuiceへご相談ください!
診断も無料で行っております!
来店だけでなく配送修理も承っておりますのでお気軽にどうぞ!
▼まずは、お電話で無料見積▼
【全国送料無料宅配修理サービス】
お近くに基板修理を行っているお店が無い場合は、ぜひ弊社の宅配修理サービスをご利用ください。弊社は全国返送料無料で行っておりますので、料金は修理費+片道送料となります。
AppleJuice 配送修理サービス
—————————————————————————
- 修理内容
- 液晶表示不良