【概要】
[症状]
白い画面
[きっかけ]
特になし
[機種]
iPod nano 第7世代(A1446
[所要時間]
1時間
[納品]
操作できる状態で返却
▼LINEでも無料診断・見積り中!▼
メールや電話よりフランクに、修理の診断が可能です!
端末の”写真、動画”をもとに、お電話やメール以上に、
正確な診断をお出しします!
「これは、修理できる?いくら?」
といった疑問などお気軽にご質問ください!
【作業の流れ】
今回は、iPod nano 第7世代(モデル番号 A1446)の液晶交換修理をご依頼いただきました。
画面が突然真っ白になってしまった状態でのお持ち込みでしたが、タッチ操作は反応するとのことで、
液晶パネルの不具合が疑われました。
このような症状はごく稀に基板の問題であることもありますが、ほとんどの場合は液晶の交換で正常に回復します。
コンパクトで軽量な第7世代nanoは、ランニング用やセカンドプレイヤーとして今でも人気が高いモデルです。
画面表示の不具合があっても、パーツ交換で現役復帰が十分に可能です。
画面が真っ白の状態です。音楽の再生はできますので、起動は問題ない状態です。
下のパーツから分解を始めます。
本体からフロントパネルと液晶を取り出しました。
新しい液晶を仮付けして動作確認をします。
フロントパネル側についていたバッテリーを外しました。
フロントパネルについていた液晶を取り出しました。
iPod nano 第7世代は既に販売終了から年数が経っていますが、シンプルな操作性と高い携帯性から、
今でも修理のご依頼が絶えない名機種です。
液晶不良で使えないままになっている方は、買い替えではなくパネル交換という選択肢をぜひご検討ください。
AppleJuiceでは、液晶交換・バッテリー交換含め多くの実績がございます。お困りの際はいつでもご相談ください。
新機種やandroid端末の水没復旧や基板修理も取り扱っておりますので何かあればAppleJuiceへご相談ください!
診断も無料で行っております!
来店だけでなく配送修理も承っておりますのでお気軽にどうぞ!
▼まずは、お電話で無料見積▼
【全国送料無料宅配修理サービス】
お近くに基板修理を行っているお店が無い場合は、ぜひ弊社の宅配修理サービスをご利用ください。弊社は全国返送料無料で行っておりますので、料金は修理費+片道送料となります。
AppleJuice 配送修理サービス
—————————————————————————
- 修理内容
- 液晶表示不良