【概要】
[症状]
無反応
[きっかけ]
外部からの衝撃
[機種]
iPhone 13(A2633)
[所要時間]
4時間
[納品]
操作できる状態で返却
▼LINEでも無料診断・見積り中!▼
メールや電話よりフランクに、修理の診断が可能です!
端末の”写真、動画”をもとに、お電話やメール以上に、
正確な診断をお出しします!
「これは、修理できる?いくら?」
といった疑問などお気軽にご質問ください!
【作業の流れ】
今回は、iPhone 13(モデル番号 A2633) のデータ復旧をご依頼いただきました。
端末は本体の上から1/3あたりで完全に折れ曲がった状態で、電源も全く入らない無反応状態でした。
通常の落下ではなく、強い圧力による深刻な損傷と見られます。
本体の修理は難しい状態でしたが、「写真だけでも取り出したい」とのご要望を受け、
基板を確認したところ、ロジックボード自体が物理的に湾曲しており、
通常通電が難しい状態でした。
基板は2層構造になっており、
オリジナル基板からCPUとNAND(データ保存チップ)を別の健全な基板へ移植する方法で対応しました。
この方法により、データへアクセス可能な環境を再構築し、
内部データの完全なバックアップを行うことに成功しました。
基板まで曲がっていることが目視で確認出来ます。
基板は2層構造になているため、半分に分けました。
基板からCPUを取り出しました。
基板からNAND(データ保存チップ)を取り出しました。
故障している基板から移植用基板に移植しました。
仮組立でデータを取り出せる状況までたどり着きました。
今回のように、本体が完全に破損していても、基板の状態によってはデータ復旧が可能です。
特にCPUとNANDの移植による手法は高度な技術を要する作業のため、
他店で断られたケースでも、まずはご相談ください。
思い出の写真や重要なファイルなど、あきらめる前に対応可能な道を一緒に探しましょう。
新機種やandroid端末の水没復旧や基板修理も取り扱っておりますので何かあればAppleJuiceへご相談ください!
診断も無料で行っております!
来店だけでなく配送修理も承っておりますのでお気軽にどうぞ!
▼まずは、お電話で無料見積▼
【全国送料無料宅配修理サービス】
お近くに基板修理を行っているお店が無い場合は、ぜひ弊社の宅配修理サービスをご利用ください。弊社は全国返送料無料で行っておりますので、料金は修理費+片道送料となります。
AppleJuice 配送修理サービス
—————————————————————————
- 修理内容
- iPhone基板修理・データ復旧 / 起動不良