Mac・iPhone・iPad・iPodの修理・データ復旧・基板修理サービス

吉祥寺駅から
徒歩3分

0422-27-1787TEL営業時間 10:00~19:00(定休日:日曜・月曜)

LINE相談する

修理のお申込み・お問合わせ

修理レポート

画面が真っ白で操作出来ないiPod video

2024.10.16

【概要】

[症状]

液晶に線が出ている

[きっかけ]

画面を閉じるときに物が挟まった

[機種]

iPod video(A1136,A1238

[所要時間]

30分

[納品]

操作できる状態で返却

 

▼LINEでも無料診断・見積り中!▼

メールや電話よりフランクに、修理の診断が可能です!
端末の”写真、動画”をもとに、お電話やメール以上に、
正確な診断をお出しします!
これは、修理できる?いくら?
といった疑問などお気軽にご質問ください!

友だち追加


【作業の流れ】

画面が真っ白で操作出来ないiPod video(A1136,A1238)の修理が入りました。

iPod Video、聞き慣れない方もいらっしゃるかと思います。2005年に発売されたビデオ

再生機能を備えたiPodです。今こそ色々な機能が楽しめますが、当時はとても画期的で

ワクワクしたのを覚えています。

イヤホンを挿したら音楽は聞こえますので、画面表示だけの問題ですね。

水没ではない限り液晶交換で済みそうです。

裏蓋を開けてバッテリーコネクターをピンセットで外します。

裏蓋を開けるとハードディスクとバッテリーが見えてきました。

ハードディスクを取り出します。

フロント面を外すと基盤が見えます。

腐食はなかったので水没ではなさそうです。

液晶を取り出しました。新しい液晶を装着します。

綺麗な画面に戻りました。

これで修理完了です!

大事に使っている機種や、思い入れの強い機種はぜひ弊社にお任せください

 


新機種やandroid端末の水没復旧や基板修理も取り扱っておりますので何かあればAppleJuiceへご相談ください!

診断も無料で行っております!

来店だけでなく配送修理も承っておりますのでお気軽にどうぞ!

▼まずは、お電話で無料見積▼

0422-27-1787

友だち追加


【全国送料無料宅配修理サービス】


お近くに基板修理を行っているお店が無い場合は、ぜひ弊社の宅配修理サービスをご利用ください。弊社は全国返送料無料で行っておりますので、料金は修理費+片道送料となります。
AppleJuice 配送修理サービス

来店修理のお申し込み

配送修理のお申し込み

お問い合わせはこちら

—————————————————————————

修理内容

ページトップへ戻る