【概要】
[症状]
バッテリーが膨張し、画面が変色している
[きっかけ]
バッテリーの経年劣化による膨張
[機種]
iPod touch 6世代(A1574)
[所要時間]
30分
[納品]
操作できる状態で返却
▼LINEでも無料診断・見積り中!▼
メールや電話よりフランクに、修理の診断が可能です!
端末の”写真、動画”をもとに、お電話やメール以上に、
正確な診断をお出しします!
「これは、修理できる?いくら?」
といった疑問などお気軽にご質問ください!
【作業の流れ】
毎日驚くような暑さが続きますね。梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか。
今回はバッテリーが膨張して、画面に変色が見えているiPod touch 6世代の修理が入りました。
iPod touch 6世代は2015年7月に発売されました。9年前ですね。この頃主流だったiPhone5sと
比べると軽く薄く、スマホと音楽プレーヤーを別々に持ちたい方やガラケーとの併用という
時代のニーズに合っていた機種だと思います。今も愛用されている方が多いですね。
しかし流石に9年も経ちますと、膨張とともにバッテリーの持ちもかなり悪くなっています。
写真のように指で液晶パネルを押すと模様が見える程でした。
バッテリーの交換を始めましょう。
フロントガラスを開けます。
基盤をカバーしている鉄板を外します。
バッテリーをハンダゴテで外します。
横から見ると厚さにかなり差が見えますね。
新しいバッテリーを装着しました。
組み立てて、指で押した時に模様が出るか確認してみましょう。
指で押しても綺麗に映っていますね。
実は今回、飲食店様からのご依頼でしたので同じ修理が11件ありました。
iPod touchはこのように飲食店様でオーダーを取る際にハンディとして使用されていることも多いです。
一度に大量の修理にも対応出来ますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
これで修理完了です!
新機種やandroid端末の水没復旧や基板修理も取り扱っておりますので何かあればAppleJuiceへご相談ください!
診断も無料で行っております!
来店だけでなく配送修理も承っておりますのでお気軽にどうぞ!
▼まずは、お電話で無料見積▼
【全国送料無料宅配修理サービス】
お近くに基板修理を行っているお店が無い場合は、ぜひ弊社の宅配修理サービスをご利用ください。弊社は全国返送料無料で行っておりますので、料金は修理費+片道送料となります。
AppleJuice 配送修理サービス
—————————————————————————