【概要】
[症状]
起動しない
[きっかけ]
いきなり起動不良になった。
[機種]
Macbook 12inch(A1534)
[所要時間]
3時間
[納品]
操作できる状態で返却
▼LINEでも無料診断・見積り中!▼
メールや電話よりフランクに、修理の診断が可能です!
端末の”写真、動画”をもとに、お電話やメール以上に、
正確な診断をお出しします!
「これは、修理できる?いくら?」
といった疑問などお気軽にご質問ください!
【作業の流れ】
突然起動できなくなったMacbook 12inch(A1534)の修理のご紹介です。
電流など簡単にチェックしてみたら基盤問題の可能性が高そうです。
本体の修理よりデータが最優先のご依頼です。
本体を分解し基盤を取り出します。
基盤を取り出しました。原因はこのモデルでよくあるCPUが原因となります。
Nand Flash(データ保存チップ)を他の正常テスト基盤に移植してデータ取り出し作業に進みます。
仮基盤にNand(データ保存チップ)を移植しました。
仮付して起動させます。
起動出来るようになり、無事データのバックアップができました。
これで修理完了です!
新機種やandroid端末の水没復旧や基板修理も取り扱っておりますので何かあればAppleJuiceへご相談ください!
診断も無料で行っております!
来店だけでなく配送修理も承っておりますのでお気軽にどうぞ!
▼まずは、お電話で無料見積▼
【全国送料無料宅配修理サービス】
お近くに基板修理を行っているお店が無い場合は、ぜひ弊社の宅配修理サービスをご利用ください。弊社は全国返送料無料で行っておりますので、料金は修理費+片道送料となります。
AppleJuice 配送修理サービス
—————————————————————————
- 修理内容
- Mac基板修理・データ復旧 / 起動不良