【基板修理】iPhone6 タッチ操作が出来ない ICチップ交換作業
iPhone6 タッチが効かない症状で修理のご依頼がございました。
タッチ操作が出来ない場合は
・フロントパネル(デジタイザー)
もしくは
・基板上のタッチ操作を管理するICチップ
のどちらかが壊れている場合に起こる故障ですが
今回はICチップが問題でしたので基板修理を行いました。
交換前の状態ですが指でスライドしようとしても
まったく反応が無く何も操作が出来ませんでした。
ボディから基板を取り外し
交換する箇所は黒いICチップを交換します
カプトンテープを貼り他の部分に熱が伝わりにくい保護します
電子顕微鏡で見たICチップの拡大映像です。
見た目だけでは壊れているかどうかはまったく分かりませんでした。
熱を加えてICチップを取り外します。
途中の細かな作業は企業秘密の為、お教え出来ませんが
細かな作業段階を経て交換が修了しました。
動作確認を行いちゃんとタッチに反応しておりスライドすることが出来ましたので、データを取り出すことができました。
今回はスムーズに基板修理が出来ましたが
壊れているICチップが複数だった場合や原因が他にある場合などもあり
絶対に直せますとはなかなか言えない修理ではあります。
ですが日々技術向上に取り組んでおりますので
いままでは直せなかった基板修理も行える可能性がありますので
個人のお客様も同業者様もお問い合わせ頂ければと思います。
—————————————————————————
品質の高い修理で安心安全。
来店修理はお客様の目の前で、配送修理は全国どこでも受付中!
iPod・iPad・Mac修理はすべての機種のあらゆる症状に対応し
基板修理も行っている吉祥寺駅徒歩2分のAppleJuiceへおまかせください。
■吉祥寺店 JR中央総武線吉祥寺駅 中央口から徒歩2分
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-23-1
KS23ビル 502号室
TEL:0422-27-1787
—————————————————————————
- 修理内容
- iPhone基板修理・データ復旧 / タッチ不良