「iPhoneX、XSのタッチが効かない!」フロントパネル、パーツを交換してもタッチ操作ができない!画面以外の原因は?基板(基盤)修理で直ります!
最新機種のiPhoneX,XS系の基板(基盤)修理も東京都吉祥寺のAppleJuiceへ!
「パーツを交換しても、故障、症状が改善されない!」といった状況でしたら、一度ご相談ください!
無料で端末の診断をご利用いただけます!
▼まずは、お電話で無料見積▼
▼LINEでも無料診断・見積中!▼
メールや電話よりフランクに、修理の診断が可能です!
端末の”写真、動画”をもとに、お電話やメール以上に、
正確な診断をお出しします!
「これは、修理できる?いくら?」
といった疑問などお気軽にご質問ください!
▼まずは、友達追加▼
このページでは、iPhoneXSの基板(基盤)側に原因があるタッチ不良の端末の修理をご紹介します!
今回のタッチ不良の端末は、画面のパーツが原因ではなく、基板側にその原因がある端末です!
修理前の状態ですが、液晶表示は問題ありませんが、画面のどこを触っても全くタッチができない状態です!
このiPhoneXSをまずは分解していきます!
フロントパネルを取り外して、フロントパネル(画面パーツ)の部分のコネクタの信号をチェックします
そうすると、下の回路図で確認すると、フロントパネルの接続部分のコネクタの中の赤い部分が正常ではないことを確認しました。
早速フレームから基板を取り外します!
iPhoneX、XS系の基板(ロジックボード)は、2層構造となっているため、基板自体を更に分解していきます!
CPUやNand、ChargeICなどが搭載されている1層目と、CellularやWi-Fi関連が主に搭載されている2層目が接合されています!
▲2層構造の部分を開いたのがこちら▲
タッチ関連のCPUからの信号は問題ないことを確認しました!
iPhoneX、XS系は、2層構造の接合が落下などによる衝撃で、途切れてしまうことによって、今回のタッチ不良を始めとする障害が発生するので、厄介ですね。
バッテリーの容量をなるべく大きくするためのAppleの考え、目的のために1枚ではなく、2枚重ねて、基板部分の面積を小さくした結果このような他の機種にはない特殊な故障の原因が出てきているということです。
最後に、基板の修繕をして、動作確認!
さきほど、フロントパネル(画面のパーツ)を交換しても、タッチが全く効かなかったiPhoneXSですが、基板の修復をすることにより、タッチ操作が正常になりました。
このように、東京都、吉祥寺のAppleJuiceではiPhoneの基板(基盤)修理を行なっております!
お近くの修理店で、診てもらったけど「基板が原因です」ということで、修理不可で返却された端末などもお気軽にご相談ください!
▼まずは、お電話で無料見積▼
▼LINEでも無料診断・見積中!▼
メールや電話よりフランクに、修理の診断が可能です!
端末の”写真、動画”をもとに、お電話やメール以上に、
正確な診断をお出しします!
「これは、修理できる?いくら?」
といった疑問などお気軽にご質問ください!
▼まずは、友達追加▼
【全国送料無料宅配修理サービス】
お近くに基板修理を行っているお店が無い場合は、ぜひ弊社の宅配修理サービスをご利用ください。弊社は全国返送料無料で行っておりますので、料金は修理費+片道送料となります。
AppleJuice 配送修理サービス
—————————————————————————
品質の高い修理で安心安全。
来店修理はお客様の目の前で、配送修理は全国どこでも受付中!
iPod・iPad・Mac修理はすべての機種のあらゆる症状に対応し
基板修理も行っている吉祥寺駅徒歩2分のAppleJuiceへおまかせください。
■吉祥寺店 JR中央総武線吉祥寺駅 中央口から徒歩2分
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-23-1
KS23ビル 502号室
TEL:0422-27-1787
————————————————————————
- 修理内容
- iPhone基板修理・データ復旧