栃木県足利市よりiPodClassic修理のご依頼を頂きました。東京から栃木県は少し距離が遠いので今回のご依頼は宅配便にてお送り頂きました。症状としては充電のケーブルを挿すと電源が入り音楽再生などは出来るが、ケーブルを抜くとブツンと電源が切れるとのことでした。バッテリーの膨張もあったようですのでバッテリー交換修理でご案内しお送り頂きました。
■症状 iPodClassic 充電ケーブルを抜くと電源が切れる
■修理時間 約20分(配送でのご依頼でしたので即日ご返送いたしました)
■修理料金 iPodClassic バッテリー交換修理 7.000円
関連修理レポート
・iPodClassicで片耳しか聞こえない症状でお困りですか?
・iPod classic 1時間しかバッテリーがもたない バッテリー交換修理
・iPod Classic SSD化とバッテリー交換修理 iPodClassic 80GB→SSD128GB化
症状別料金表
はこちら来店修理の
詳細はこちら配送修理の
詳細はこちら無料お問合わせ
はこちら
当店に到着したときの写真ですが液晶に黒い大きなシミがありますね。これは液晶の後ろに配置されているバッテリーが劣化し膨張すると液晶を押し上げてしまいガラス部分と接触しこのような状態になります。かなり大きなシミのためバッテリーがかなり膨張していると思われます。
症状別料金表
はこちら来店修理の
詳細はこちら配送修理の
詳細はこちら無料お問合わせ
はこちら
—————————————————————————
品質の高い修理で安心安全。
来店修理はお客様の目の前で、配送修理は全国どこでも受付中!
iPod・iPad・Mac修理はすべての機種のあらゆる症状に対応し
基板修理も行っている吉祥寺駅徒歩2分のAppleJuiceへおまかせください。
■吉祥寺店 JR中央総武線吉祥寺駅 中央口から徒歩2分
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-23-1
KS23ビル 502号室
TEL:0422-27-1787
—————————————————————————
- 修理内容
- バッテリー不良